ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月27日

はい,ここまで

寒い車中作業

はい,ここまで

娘がもってきた.
そういえば昼飯食ってなかったんだ.


はい,ここまで


もともと使い勝手の悪かったこの仕様.

まあとにかく普段使うスイッチくらいは前にと.
加工のしやすい以前作ったこの粗末なシューズボックス内に…

はい,ここまで

いずれこのボックスは作り直すとして…

後部は化粧パネルを貼り直し,まあこんなもんでいいだろう.

はい,ここまで

このタイヤハウスの周りは断熱材を敷いた方がいいよな~

はい,ここまで

今朝は腰が痛い…

このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(車両)の記事画像
大切にしようぜ!
出掛けたいんですが寒くて…
体重測定
カーテンレールのブラケットを見て…
老化,硬化…
暗転日記 4月8日
同じカテゴリー(車両)の記事
 大切にしようぜ! (2020-03-22 17:54)
 出掛けたいんですが寒くて… (2015-02-11 18:13)
 体重測定 (2014-03-03 22:43)
 カーテンレールのブラケットを見て… (2013-04-25 20:59)
 老化,硬化… (2012-12-27 23:59)
 暗転日記 4月8日 (2012-04-11 21:22)

この記事へのコメント
優しいお嬢様で♪

来週,よろしくです^^
Posted by nori1965nori1965 at 2008年01月27日 09:05
朝ごはんでさっき同じものを食べた気が(笑)
Posted by わいえすわいえす at 2008年01月27日 09:24
断熱材は入れるに越したことはありませんからね。
一番上の写真、電気ストーブもあり部屋の中かと思いました^^
Posted by yuta at 2008年01月27日 09:35
改造お疲れさまでした~
仕上がりも綺麗で、その職人技盗みたいものです。

ところで・・
toniさん、、この磯辺巻き食べて娘さんの愛情に泣いちゃった!??笑
Posted by taka at 2008年01月27日 09:47
寒い中の作業、お疲れ様っす。
toniさんも器用ですねぇ~
ボクも見習わなくては・・・

っていうか、ボクも早く改造を更新しなければ・・・
Posted by スタちゃん(starfestival)スタちゃん(starfestival) at 2008年01月27日 10:27
お疲れ様です~
寒い中での車内作業はつらいですよね~

磯部巻き、いいですな~(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2008年01月27日 10:34
いそべ 美味しいですよね^^
我が家も、昨日食べました(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年01月27日 10:51
うわあ!
すごいですねー。
tonicwaterさん、(^-^)b グッジョブ
Posted by Gavi主 at 2008年01月27日 11:39
寒そうですけど・・・うらやましい~
私も”いじれる”(作業)出来る車が欲しいです~
Posted by チャイ at 2008年01月27日 14:33
リヤゲート、きれいですね~って、見るところが違う?
うちはタイヤハウスのところにボンド塗って銀マットを扇上に切って貼り付けています。
安上がりでいいっすよ~
Posted by あがちゃん at 2008年01月27日 18:05
お疲れさまでした。(^^)

うちも「わいえす家」と同じで朝食「いそべ」でした(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年01月27日 21:55
【noriっちさん】

>>優しいお嬢様で♪

もちろん,コーヒー入れたのも餅焼いたのも妻です.


【わいえすさん】

ウチの場合というか私の場合醤油をつけたあと七味唐辛子をガンガン振り掛けます.


【yutaさん】

断熱材…近くにある建築屋の『ご自由にお持ちください』コーナーにあればOKなんですがね~


【takaさん】

思い切りの良さだけは任せて~
電ドルの一発目の穴…これがスタートです.

娘の愛情?…いえそんなものは…


【スタちゃん】

>>寒い中の作業

貴殿に比べれば何のことはありません…

スタ車の窓はもう断熱材張りっぱなしにしましょうよ~


【mbさん】

まあ電気ストーブつけてましたん,mbさんの冬のテント泊に比べれば…

キャンプ場の朝は餅とコーヒーでいいですね~
Posted by tonicwater at 2008年01月28日 09:22
【いがちゃん】

手抜きの我が家,朝食によく出されます.

でも何か一品おかずが欲しいんですよね~


【Gavi姉さん】

グッジョブだなんて,お恥ずかしい…

何か雑用ありましたら声かけてください.
お近くなんで出張しますよ~


【チャイさん】

1boxの中古を買ってきてコツコツといろいろいじるのも楽しいでしょうね~
時間があればやってみたいです.


【あがちゃん】

リアゲートがらみ…付け替えられたバックアイカメラよく見えるんです.
なんか得した気分です.
断熱材はどこかに落ちてるでしょう,拾ってきます(笑)


【寅海苔さん】

じゃあ焼海苔さんですね.

雑煮って地域によって具や味付けが異なりますが,いそべ焼きは全国共通なんですかね~
Posted by tonicwater at 2008年01月28日 17:30
しっかりメンテしてるtoni車に比べて・・・
こだぴ~車は散らかり放題になっております(笑)
ヤバイなぁ~^^;

うちはバックアイカメラの場所が悪いので、
付け替えると彼が申しておりますが、未だ作業する様子はなく・・・
いつになることやら(><)
発破かけてやってください^^
Posted by さおりん at 2008年01月28日 23:45
【さおりんさん】

>>しっかりメンテしてる

もはや穴だらけ,見えないところのクロスや内張りははがされ…

一発目の穴をあけてからは何をするにももう躊躇はありません.
Posted by tonicwater at 2008年01月29日 00:06
こんにちわ!

またいじくってるのですか!!!
『トコトン納得いくまで』 ですね!!!
そんな熱中症のtoni兄さん 素敵ですよ!!! 

お嬢さんのおむすび いいっすねー 
あぁ~いつになったら、こんな気の利くお嬢になるのかな。。。
Posted by tama! at 2008年01月29日 22:46
【tamaさん】

終わったあとのジントニックがうまいんですわ~

娘? 単なるメッセンジャーです…

作ったのは妻です(涙)
Posted by tonicwatertonicwater at 2008年01月29日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はい,ここまで
    コメント(17)